QRフォトは、写真と動画やホームページをQRコードで結ぶサービスです。
非商用であれば、サイト内で作品を紹介させていただくことを条件に、無料で利用することができます。商用目的や非公開を望む利用者には、運営費の負担をお願いしています(100円/1枚:PayPal クレジットカード払い)。
日本で一般的なL判写真サイズと海外で一般的なKG判ハガキサイズの作成が可能ですが、 コンビニでは、L判写真サイズのみ印刷可能です。
L判写真サイズ(127x89mm)を選択した場合、アップロードされた画像ファイルは、プリントに最適な推奨画素数(1524×1074pixels)にリサイズされて処理されます。
まずは無料で様々なQRフォトを作成してみて下さい。
QRフォト活用事例:
飲食店のピックアップメニューをQRフォトにして、そのこだわりを動画で紹介する。
楽しいイベントの写真をQRフォトにして、臨場感のある動画付き写真にする。
年賀状やクリスマスカードにQRコードを入れて、動画メッセージを送る。
卒業写真をQRフォトにして、ピチピチ動画をアーカイブする。
商品カタログにQRコードをつけて、動画で説明すると分かりやすいかも。
ペットのQRコード遺影作って、思い出を永遠に。
そして、あなた自身のメッセージを未来の人々に残す手段として、QRフォトを活用して下さい。
コンビニプリント: QRフォトは、コンビニの標準プリントサイズ(L版)にフィットするように、1074×1524に縮小拡大します。完成したQRフォトをコンビニで印刷して活用して下さい。
利用料金: 料金は、成功したQRフォト1枚あたり100円としています。支払い先のリンクをメールで送信しています。PayPal クレジットカード払いです。
フォトフレーム: QRフォトにオススメのアクリルフォトフレームをご紹介します。透明のアクリル板に入ったままQRをスキャンでき、裏表2枚のLサイズ(89mm×127mm)写真を飾ることができます。アマゾンで1000円程度から販売されていますのでご検討ください。